変形デザインアイテム(羽織物・プルオーバー)のたたみ方を画像を使って詳しく解説しています。
デザインが変形したお洋服はどうしてもたたみにくくなってしまいますよね。
ハンガーに吊るしておけばいいのですが、スペースに余裕がなかったり、ニットなどは肩にハンガーの形が付く・伸びて型崩れしてしまうという困った点がいくつかありますよね。
でもたたむポイントをおさえれば簡単にたたむことができますよ。
まずは、上下もわかりにくい様なドルマンスリーブのカーディガンです。
変形デザインの洋服のたたみ方
変形デザインの洋服は、たたみにくいからハンガーがけをしている方もいらっしゃると思います。
その場合、ニット製品だとハンガーがけをすることにより、編地がのびてしまいます。なるべくたたんだ状態で保管しましょう。
ドルマンスリーブのカーディガンのたたみ方
とってもたたみにくそうに見えるカーディガンですよね。
※ポイント
デザインや縫製を良く見て、縫い目を合わせてみましょう。
縫い目を合わせるとこんなに単純な形になりました。
柔らかい素材ものは手アイロンで優しくシワを伸ばしながら広げます。
次に両袖を縫い目に合わせて身頃側に折返します。
キレイに長方形になりました。
収納スペースに合わせて脇線部分を内側に折り返します。
もう片方も内側に折り返し、たたみ上がりが四角形になるように左右にラインを真っ直ぐに折ります。
長さが収納スペースに合うように、裾から肩へ折り返し出来上がりです。
複雑なデザインのカーディガンがシワにならずたためました。
デザインカーデガンのたたみ方
こんなデザインカーディガンの場合は・・・
このカーディガンも複雑に見えますよね。
でも、先ほどのカーディガンと同様、縫製場所やデザインを良く見て合わせられる縫い目を見つけましょう。
前身頃が上になるように広げ、脇線・肩線の縫い目を合わせながら左前身頃・右前身頃と順番に形を整えます。
たたみ上がりが四角形になるように考えながら、手アイロンでシワを伸ばし形を整えます。
折角合わせた縫い目が崩れないように丁寧に裏返し、後身頃を上に手で馴染ませながらシワを取り除きます。
たたみ上がりが四角形になるように、左右のラインを真っ直ぐに折ります。
襟の部分は型崩れの原因にもなりますので、内側に折り返し、出来上がりが四角形になるようにたたみます。
長さが収納スペースに合うように裾から肩へ折り返し、表返して出来上がりです。
ドレープデザインのカーデガンのたたみ方
エレガントなドレープがデザインされたプルオーバーもポイントさえおさえれば大丈夫です。
まず、ドレープ部分をたたんでしまいたいので、前身頃を上になるように広げます。
柔らかい素材のものはたたむ際、手アイロンでなるべくシワを取り除きながらたたみましょう。
ボタン等付属の飾りが付いている場合、シワの原因にもなるため取り外しが出来るものは外しておきましょう。
肩線・脇線の縫い目を合わせ形を整えたら、次はドレープの始末です。
ドレープ部分の生地を寄せ、タックを作る感じで折りたたみます。
※ポイント
折角作ったタックを崩さないように、タック部分を指で挟むように押さえながら、丁寧に裏返します。
裏返せたら、シワが出来た部分は手アイロンでなるべく取り除きます。
たたみ上がりが四角形になるように、収納スペースに合わせて左右の肩線を真っ直ぐのラインになるように、内側に折ります。
長さを収納スペースに合わせて、裾から折あげます。
いかがでしたか?
難しそうに見えますがコツさえつかめばあとはらくですよ。
お気に入りのお洋服、大事にしましょう!