英会話って思ったときが始め時なのよね。 「いつ始めるの?」って思ったときが始め時!
英会話が話せるようになりたい、そう思ったらすぐに行動に移すことが肝心です。
英会話学習を始めよう
テレビを見ていてもラジオをきいていても雑誌を読んでいても・・・。
あらゆるところで英語の教材の広告が目に入ります。
そういえば若かりし頃、私って英語をしゃべっていたんだなあとそのたびに思い出します。
実は若い頃に京都で観光に関係する会社にお勤めしていて海外からのお客様に接していた時期がありました。ただ聞かれる質問はほとんど同じことばかりでしたが。
「お勧めのレストランはどこ?」
「○○へ行くにはどうやって行ったらいいの?」
「○○を買いたいけれど、お勧めのショップは?」
「ツアーに申しこみたいんだけれど・・・」
といったお決まりの内容でした。
ですから決まった分野の単語さえ知っていればどうにかなっていました。
でも一応現役でしたから口は動いていたように思います。
最近、外国の方とお話する機会があり、聞けない、しゃべれない自分にガ~ン!
20年以上のブランクはかなりの英語力低下を招いていました。
もう一度やりなおししなくっちゃ!
まず英語を聞くことからやりなおし
やりなおし英会話を始めるために「英語 英会話 ヒアリング リスニング 教材 おすすめ 学習」などいろいろな言葉の組み合わせをかえてインターネットで検索してみました。
やりなおし英語を始めるには、とにかく初心にかえること。だったら中学英語でしょ!
というわけで中学英語の教科書ガイドを1冊買ってみました。
でも残念ながら10日ほどであきてしまいました。
留学は無理に決まってるし、語学学校は費用が高い上に働く主婦の私にはまず通う時間がない。
CD付の英会話本も買ったけれどあまり長続きしない。
NHK語学番組のテレビバージョンはいいなと思い録画してみたけれど、今の私は夜の時間帯にテレビの前にじっくり座れない。
ということでダメもとで通信教材を始めることを決心。
通信講座なら毎月届くから自分を追い込める
通信講座をすることに決めた訳
- 家にいながらできる(語学学校へみっちり通う時間がないから)
- 一月の出費が語学学校より安いから
- 毎月送られてくるので、しなくちゃいけないという気にさせられるから
- お金を払うので元をとろうという気になるから(CD付の英会話本より高いけれど)
通信教材をいろいろ調べてみました。
自分の今の語学レベルで続けられそうなのはどれ?
ということでまずはアルクのヒアリングマラソンを調べてみると、その講座には月刊誌『ENGLISH JOURNAL』(EJ)が副教材として毎月一緒に送られてくるらしい・・・。
ということはそれをまず聞いてみればついていけるかどうかがわかるよね?
月刊誌『ENGLISH JOURNAL』(EJ)は本屋さんで1冊ずつ買えるのでさっそく購入。2014年4月号はちょうど私の興味ある特集がされていました。ラッキー!
月刊誌『ENGLISH JOURNAL』2014年4月号内容
The Voice of EJというインタビューのコーナーがあって、スクリプトとCDがついてくるんです。
4月号は、アマゾンCEOのジェフ・ベゾス、アップル元CEOのスティーブ・ジョブズ、マイクロソフト元CEOのスティーブ・バルマーの3人のインタビューでした。
だめだ!無理だ! 難しすぎる!
日本語の部分を読むとよく理解できるけれど、英語はハードルが高い。ちょっと私の語学力では背伸びしすぎです。
この1冊を全部聞いて理解するのは1ケ月ではとうてい無理そうです。
しかもこれは副教材なので本教材だってある。
ということは、アルクのヒアリングマラソンは、1ケ月でこのボリューム以上。絶対ついていけないなあ・・・。内容がいいだけにとても残念。
気負わずに始められるものなら途中で挫折しないだろう
今の私にとって一番大事なのは、まず何かを始めること。そして続けること。
それなら机の前に座らなくてもよいもの、気負わなくてもいいものにするのがよさそうです。
ということで選択肢はスピードラーニングになりました。ただスピードラーニングは賛否両論あるんです。
「聞き流すだけ」という言葉に反対する人、賛成する人の声がインターネット上にいっぱい。
でも、実のところやってみないとわからないよね。時間があまりない私にとっては、スピードラーニングの売りである「聞き流すだけ」というのがとても魅力的。
実際、私の友達のうちの一人はもうやり始めて2年目後半に突入しているらしいです。続けやすい秘密があるんでしょうね。
考えているだけではどんどん時間がたっていき、いつまでたっても始まらないよね?ということで行動におこしました!
※2024年9月追記
この記事を書いたのは2014年。既に10年がたちました。この時の私はスピードラーニングを選んでいました。それがやりなおし英語を始め、続けるきかっけにもなりました。しばらく後には長続きしそうでないと思っていた「中学英語のガイドブック」を使っての学習も始めていました。
残念ながらスピードラーニングもアルクのヒアリングマラソンも今はもうありません。時の流れは早い物でここ数年、スマホで簡単に始められる教材やアプリがたくさん現れました。
学習を始めたいと思ったらどりあえず何でもいいから始めてみてください。それが良い悪いは別として、何かを始めるきかっけになってくれると嬉しいです。
追記を書いている2024年現在、私は英語を使って仕事をするまでになりました。また英語、英会話に特化したブログも立ち上げました。
▼英語、英会話のブログ
英会話ラン|英会話上達のおすすめ学習方法